物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0275 蒜山ハーブ園、そしてコロナPCR検査、帰還。

起業

2022710日日曜日。

退職記念旅行最終日、7日目となる。

今日はせっかく蒜山に来ているので、ブルーベリーとは少々趣が違うが同じ農業であるハーブ園に行ってみる。

蒜山ハーブガーデン、ハービルである。

ついでに今日は家族から新型コロナウイルスのPCR検査を受けろと言われているので米子空港で検査してくる。

検査結果が出るのは最短で翌日なのでそれまでは大人しく家で数独でもしているかな。

いや、13日からはまた横浜行きだ。その準備もせねばならん。

起業家も忙しいもんさ。

ハーブ園とはいえ、ブルーベリー観光農園に通じる点は多いと感じます。

通路にはバークチップが敷かれています。これはうちの農園でも真似したい!

ブルーベリー畑も広がっていますが今は摘み取りはなしとのこと。あまり採る実がないようです。

大きな木があるのはやっぱりいいですね。杉の種類のようですね。シンボルツリーを何にしようか考えておきます。

木製ベンチもいい雰囲気を醸し出しています。

お約束のスイーツも!

お土産品の売店も充実しており、入園料が安い分、こうした販売に力を入れて、マネタイズされているようで、大変興味深かったです。

コロナPCR検査は米子空港の会場で試験管に唾を1.5ml垂らして不活性液と混ぜて提出して終わり。

検査結果は明後日712日なのだそうだ!

しばらく家族とは断絶生活!そりゃ一緒にメシ食ってたらPCR受ける意味ないし。13日には横浜行くし。帰宅したけどまだ旅行中みたいなもんだ。

初稿220710

投稿220710

連続ブログ更新記録262日達成!(2021.10.222022.7.10
脱サラ34日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

楽しもう。今と何も変わらない日常って、楽しい?変わるって楽しい!人生をガラリと変えてしまおう。

◆◆◆フッター(定型文)◆◆◆

出来事は全て完璧なタイミングで、完璧な形で起きる。人生にとって必ず何かの意味がある。

私は、楽しいことしかしない。楽しいことにみんなを巻き込み、みんなと一緒に人生を楽しむ。

私は全ての人を潜在的顧客として丁重に扱う。いつの日か、私のブルーベリー農園に訪れてくれる大切な顧客になるかも知れないのだから。

◆山本星海SNS

ツイッター

フェイスブック

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

note

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました