物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0288 農脳No Know

日記

「のう」という読み方が共通する、人生にとって大切な考え方を紹介する。

【農】

農業、すなわち植物と親しむことを通じ、自然を慈しみ感謝する心を育てる

【脳】

人間とは何か。

脳に手足が付いた存在だとする説。

意識があって、行動する。

全ての行動は脳が司っている。

人間とはつまり脳なのだ。

農によって脳を鍛える。

No

否定。ない。持たない。いらない。拒否。断る。

何でもYesYes!!と受け取るだけでは風船のようにいつかパンクしてしまう。

自分の許容範囲を知り、余裕をもって取り入れ、入らないものは断る。入れようと思えば、まずは何か手放そう。空白ができたら、そこに好きなものを詰め込んでいけばいい。

Know

知る。

脳の機能は、覚えること。

覚えたことを活用すること。

何かクリエイティブな発想をしようと思えば、まずは知ることから始めよう。

4つの「のう」を大事にすると、脳が変わる。知識が変わる。人生が変わる。未来が変わる。

初稿220709

投稿220723

連続ブログ更新記録275日達成!(2021.10.222022.7.23
脱サラ47日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

アッチョンブリケ(手塚治虫) (^^)/いや確かに手塚治虫の言葉やけれども!!

◆◆◆フッター(定型文)◆◆◆

出来事は全て完璧なタイミングで、完璧な形で起きる。人生にとって必ず何かの意味がある。

私は、楽しいことしかしない。楽しいことにみんなを巻き込み、みんなと一緒に人生を楽しむ。

私は全ての人を潜在的顧客として丁重に扱う。いつの日か、私のブルーベリー農園に訪れてくれる大切な顧客になるかも知れないのだから。

◆山本星海SNS

ツイッター

フェイスブック

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

note

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました