物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0311 ネット墓所、オンライン法要

日記

要約:葬式、墓所の手続きもネット時代に合わせて進化せよ!!

本文:

今朝方、久方振り、丁度1年振りくらいだろうか、墓参りに行ってきた。

古式ゆかしく線香立てて、墓の前で手を合わせる。

私自身、もうすっかり考え方が書き変わってしまって、全く墓参りなど関心がないものの、こうしてお盆時期になると親に急き立てられるように早朝からコソコソと出掛けて墓参りの儀式を済ませる。

近所だから人が多い時に行くと知り合いに出くわしそうで嫌なのだ。

ちょっと前の歌の歌詞にも、「私のお墓の前で泣かないでください、そこに私はいません、眠ってなんかいません」と、言うじゃない。

そうだよ、千の風になっとるんよ。死んだじいさん、ばあさん達は。

墓なんか管理がめんどくせえ。私はアンチ墓主義者だ。

何でこんな、単なる石の塊を拝まにゃならんのだ。人間を焼いた後の骨なんて、ただのカルシウムの塊じゃないか。

昔からの風習で、今の人は何となく墓を拝んでいるだけじゃないのか。

まあ、私はそういう主義だから、両親がいなければ今の制度ならとっとと墓仕舞いして骨壺は合同祭祀場にでもブチ込んで終わりにするよ。

でもそれだとどっかの親戚から「えっ、墓ないの?(゚∀゚)」とか言われてまたもや面倒臭いので(もはや私の行動原理は、めんどくせえから動く、みたいだ)、新時代の墓が登場するよ!!

ネット墓地〜!!

( ´_`)ドザエモ〜ン

(^^)/やめなさい!

もう色んな業者が乱立して金取られるのも癪だから、国家事業としてやってくれ。サブスクで料金徴収して保守管理費用に充てたらいいじゃないか。

マイナンバー制度にでも絡めてシステム構築してくれたらいいだろう。

位牌も全部オンライン化だよ。火事が心配だから線香も3DCGでリアルな煙も上がるように。

VRでもいいかな。

山本家の墓、検索ポーン!

お鈴の効果音チーン!

ボタン一つで坊主が読経!

骨?知らんうちに燃えるゴミにでも混ぜて廃棄しときゃ無問題無問題。

(^^)/ハイ遺骨遺棄罪〜!刑法第190条違反で刑務所へGO!

大事なのは、モノより思い出。

データ化すれば質量は消える。

墓もネット時代について来いよ!!

初稿220815

投稿220815

連続ブログ更新記録298日達成!(2021.10.222022.8.15
脱サラ70日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

飯盒炊爨(はんごうすいさん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました