物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0342 出雲大社に行ってみた(2)

日記
出雲大社といえば大注連縄!!

出雲大社案内図。

本殿の裏手に、素鵞社(そがのやしろ)があり、ここにはスサノオが祀られているとのこと。

ネットを見てみると何か手順を踏んで砂を頂いて庭に撒いたりお守りで持っときましょうとか言われているが、開口一番「めんどくさ!!」と言う系の人間のため、当然の事ながらスピリチュアル的なパワーなど1mmも感じ取れないのでサクッとその場を後にする。

それよりも巨大な日本国旗の方がシビレるぜ!!

日の丸かっけー!!

特にこの日の丸の旗、遠くから見ると遠近感がおかしくなったんちゃうか、と思うほどでかいので笑えてしまうぜ。

大注連縄のある神楽殿の上空では青い空に白い雲が流れていた。

昼過ぎなのにアサガオが咲いている。いやこれはヒルガオなのだ。きっとそうに違いない。そういうことにしておこう。

池にコイがいる。んですよ。

大注連縄を裏側から見物してみる。ただ単に日差しが強かったから陰から写しただけとも。

出雲大社といえば大注連縄!!

初稿220915

投稿220915

連続ブログ更新記録329日達成!(2021.10.222022.9.15
脱サラ101日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

人のせいにするのをやめて、自分の至らなかった点を反省しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました