物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0356 大山町空き家バンク登録申請、完了!!

起業

要約:大山町の空き家バンク(空き家・空き地利用登録)を申し込んで来た。

本文:

大山町空き家バンク登録申請してきたことをここに高らかに宣言する!!

(^^)/いやそれくらいすぐやれや!!

( T_T)って言うけれどもや!!

ワイ本人にしてみたらすごいチャレンジやねん。わかってーな!!

というわけで本日2022929日というのは、折りしもワイが境港の境水道で67.5cmのスズキをアジノマセ電気ウキ釣りで釣ってから丁度20周年になる記念日なんや!!

そんな記念すべき日の今日、ワイは大山町役場に行ったあと、どっかのサーフでルアーでも振って帰ろと思うてルアー釣り道具一式を車に積んでいざ大山町役場へレッツラドン!!

(^^)/レッツラドンって古いわな。

というわけで最近マイブームの都市伝説系ユーチューバーコヤッキーさんのコヤスタをBGM代わりにかけながら愛車のアルトを運転。

青い空に白い雲がたなびく大山町役場に辿り着いたぞい!!

いやあ、初めて入る役場って何でこんなに緊張するんだろうね。

よそ者に対しては風当たりが厳しいんじゃないかと不安で。

ま、そんな不安は杞憂だったんだけどね。

担当の女性は優しく丁寧に対応してくれた。

「現在のところ、ご希望の物件はありません」

いえいえ良いんでございます!!こちとら急ぎの用ではありませんで。ただ利用者登録さえしといていただければ、私の持つ超越的な神秘のパワー、宇宙のエネルギーをもってしてえげつないほど良い物件をドンピシャのタイミングで引き当てるであろうことはもはや確定。あたかも過去にそうしたことが起きたかのように、未来のことを申し上げるというなんか色々ぶっ飛んだ人なのであります。

などといったトンデモないことは微塵も口に出さず、表面的には極めて常識人を装いつつも、溢れんばかりの情熱をこの事業に捧げる意気込みを前面に押し出して、何か良い物件があったらすぐその情報をくださいねと念を押させて頂いたのである。

さあ、吉と出るか凶と出るか。登録するだけならタダなのだから、あと伯耆町にも江府町にも同様にちゃっちゃと申請しに行って来ようぜ!!

ということで申請手続き自体は、事前に書面を準備していったのでものの20分ほどで完了した。

さあ、あとは自由行動だぜ!!と、せっかくはるばる大山町まできたのだから、ということで近くの御来屋(みくりや)漁港に向かってみる。

漁港の堤防には何人もの釣り人がいて釣りをしているが、よくみてみるとどの堤防も立ち入り禁止と明確に看板が貼られている。

(^^)/ダメじゃん!!

海水が綺麗だ。底まで見通せる。小魚の群れが泳いでいる。

遠くに島根県のキューピー山が見える。

壁画がいい感じである。

なぜか雲が洋上に一直線状に並んでいる。これは珍しい光景なのではないか。

隠岐島が水平線上に見える。島前のポツポツとした島影は見えるが、道後のでかい島は霞んでいて見えなかった。

ということでひとしきり散歩したあと、11時頃にお魚センターみくりや内の地魚料理恵比寿に御入店。

営業開始早々だというのに早くも客が列をなしている。かなり人気店のようだ。

お目当ての海鮮丼を注文。

イクラ、エビ、ハマチ、イカなど(それ以外の種類の魚もあったようだが魚種はわからない)の切り身が並んでいる。うまし!!

午後に入ったが日野川河口辺りにでも釣りに行ってみるか。

まかり間違って80cmオーバーのスズキが釣れないとも限らないし。

釣り人は常に夢を見ているのだ。

初稿220929

投稿220929

連続ブログ更新記録343日達成!(2021.10.222022.9.29
脱サラ115日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

世の中、うまくいかんから面白いんだよね。全部うまくいったらつまらんだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました