物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0371 くずのつるかご作り その1

日記

以前、くずのつるを採取したのが2022918日。それから4週間近くが経過した。

くずの花もすっかりドライフラワーっぽくなってしまった。

今回はこのつるを材料に使用する。

軸となるつるを切り分ける。

巻き付け用のつるよりも太いつるを使用する。そのうち1本は持ち手部分にするため他よりも太く、長めにとる。

4本、横3本を直交させ、細いつるで縛り始める。全ての工程で素材の摩擦によりまとめており、接着剤は一切使用しない。

何度か巻いた後は、互い違いに編み始める。奇数本でなければ互い違いとならないため、2本だけ一緒に編んでいく。

つるが切れないように、丁寧に編み込んでいく。

編みながら、骨組みになる軸つるが均等になるように、少しずつ曲げ癖をつけていく。縛り強度はかなり固め。

かなり編み進んだところで、撮影しやすいようスウェーデントーチにのせてみる。

作成途中のつるかごは、まるで多数本足のあるクモのように見える。

(続く)

初稿221014

投稿221014

連続ブログ更新記録358日達成!(2021.10.222022.10.14
脱サラ130日目(2022.6.7〜)
緑水湖マラソン6.3kmの部まであと2日!(2022.10.16
山陰海岸42.195kmウォーキングまであと16日!(2022.10.30

今日のひとこと

メメント・モリ(人は必ず死ぬ存在であることを忘れるな)

コメント

タイトルとURLをコピーしました