物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0390 ヤギ飼いてえ

日記

近くにヤギ牧場があり、そのかわいさにすっかり参ってしまった。

何だか常に微笑んでいるような温厚な表情に人懐っこい性格、草を食ってくれるという実用的な働きをすることも含めて、農園のマスコット的存在になりうることから、飼育のメリットは大きい。

将来、ヤギを飼いたい!!そんなことを思った。

ペットを飼うと、いよいよそこの土地にとどまらざるを得なくなる。そことの兼ね合いである。

まあ、長期旅行に出かける時は、誰かに農園とヤギを世話してもらう、ということでもいいのかも知れない。

草取り用にヤギを借りてきた、みたいな動画があった。

草めっちゃ食う。その性能?は借主の予想以上だったそうだ。しかしフンもそこら中にばら撒かれる。

草しか食ってないのでフンはそこまで臭くはないそうだ。ただ、ヤギそのものは獣臭さがあるらしい。

夏場は雑草が生い茂るのでそれを食わせておれば良いが、冬場は草がないのでワラなどを買ってきて主食として与える必要がある。

購入価格の相場はどれくらいか?

一例として、オス4万円、メス8万円程度だそうだ。

オスは安いんですな!

増えたらヤギ販売業をやってもいいかも知れん。動物取扱業許可的なのが必要なのだそうだ。

初稿221102

投稿221102

連続ブログ更新記録377日達成!(2021.10.222022.11.2
脱サラ149日目(2022.6.7〜)

今日のひとこと

人と比べるとかじゃなくて人生楽しめればそれでOK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました