物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0436 金を稼ぐことは汚いことか?

マインドセット

要約:金を稼ぐことは生活を守ること。堂々と稼げ!!

本文:

「綺麗事ばっかり言ってはいられません。稼がなければ」みたいな言説を目にした。

まだ、稼ぐことに前向きなだけいいのかも知れない。

しかし、ついつい、なのかマジなのか、知らんが「稼ぐことは」「綺麗な」「ことではない」という本音が透けて見えるようだ。

まあその実、稼ぐ事なんて汚いことだ、稼ぐ奴なんて汚いヤツだ、という「空気」はひしひしと感じる。

もっとも断っておかなければならないことは、違法な手段を用いて稼ぐ輩はクズ、というか犯罪者だからそういう奴は直ちに豚箱にブチ込めという前提の上での話である。

すなわち私が問題としている稼ぐ人というのは法的に何ら問題がない稼ぎ方をしている人である。

その前提において稼ぐことをなお悪どいとか、後ろめたいとか、汚いとか言う必要など毛頭ない、というのが結論だ。

大体、何のために金を稼いでいる?

そもそもは、生活していくためだ。

いいじゃないか、何が悪い?

子供に教育を施すためだ。

いいじゃないか。何が悪い?

ちょっとした高級品を買いたい。

いいじゃないか。そうした生活のアクセントがあったら生活にハリが出るならそうすればいい。

要は、お金を稼いでいる奴は何も札束のプールに浮かんで昼寝をしてる奴とかそういう守銭奴ではないということだ(もしかしたらそういうやつもいるかも知れんが仮にそうだとしても別に法律に反しているわけでもないし。)

法律守って、どんどん稼ごうぜ!!

初稿221215

投稿221218

連続ブログ更新記録423日達成!(2021.10.222022.12.18
脱サラ195日目(2022.6.7〜)
起業塾卒業まであと70日(2023.2.26
JC卒業まであと378日(2023.12.31
80歳まであと14,769日(2063.5.26
90歳まであと18,422日(2073.5.26
100歳まであと22,074日(2083.5.26

今日のひとこと

いくら頑張ったところで、いずれ死ぬ。 いくらうまくいったところで、いずれ死ぬ。 いくら成功したところで、いずれ死ぬ。 いくら稼いだところで、いずれ死ぬ。 いくら健康に気をつけてみたところで、いずれ死ぬ。 いくら幸せだろうが、いずれ死ぬ。 どれほどの財産があろうが、いずれ死ぬ。 どれだけ家族関係が良かろうが、いずれ死ぬ。 どれだけ友達が多かろうが、いずれ死ぬ。 どれほど人間関係が良かろうが、いずれ死ぬ。 いくら死にたくないと足掻いてみたところで、いずれ死ぬ。 「自殺なんかしちゃダメだ!!」と声高に叫ぶ人だって、いずれ死ぬ。 早く死ぬか、遅く死ぬか。 どのみち死ぬのは同じなのだから別に、どうってことないではないか。 気楽にやろうぜ、人生は。◆◆◆◆◆
( ´_`)もはやひとことじゃねえ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました