物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0517 ブルーベリーホームベルの剪定と挿し木

ブルーベリー栽培

さて次はブルーベリーラビットアイ系統のホームベルを剪定していきます。穂木を切り分けて挿し木もしましょう。

ラビットアイ系らしく、蘖(ひこばえ)が根元から力強く立ち上がっています。

サッカーは離れた地下茎から出てくるもの、シュートは根際から出てくるやつ、でもこれは根元ではありますが幹から生えているのでれっきとした枝なのです。長過ぎるので徒長枝ですね。

はい、けっこう切りました。花芽はそこまで多くない印象。

剪定直後。ひこばえを切り詰めてすっきりしました。枝の先に1つか2つの花芽を残しました。

ホームベルの剪定枝から3本の挿し木穂木を切り出しました。下の部分は維管束を剥き出しにして吸水しやすいよう斜めにカットします。

ポットに3本まとめて挿し木しました。

ちなみに取っておいたアイスの棒でラベルを作りました。これの裏には「2303」(20233月)と書いてあります。

初稿230309

投稿230309

連続ブログ更新記録504日達成!(2021.10.222023.3.9
脱サラ276日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと96日(2023.6.13
確定申告提出期限まであと6日(2023.3.15
JC卒業まであと297日(2023.12.31
80歳まであと14,688日(2063.5.26
100歳まであと21,993日(2083.5.26

今日のひとこと

構造物のデザインが美しいとかそんなことは大した問題じゃない。多くの人が訪れて、楽しい時間を過ごしているかどうかの方が重要なのだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました