物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0054 ヒマですが、何か?

マインドセット
ヒマですよ?

「ヒマだねと 話しかければ ヒマだねと 答える人の いる忙しさ」

(^^;)/俵万智に謝れ!!

「ヒマだね」と言われると、ちょっとムッとする。

言外に「そんなことするなんてヒマだよねー。他に何かすることないの?」という侮蔑のニュアンスが含まれているからであろう。

しかしなぜ、ヒマなことがことさら悪く言われるのだろうか?

ヒマを罵るマインドの人は、仕事やら何やらで忙しく動き回っている自分スゲー、という自己評価の人なのか。

私はこのように思う。

ヒマって、素晴らしい。

ヒマってことは、生きるために、あるいはやらなければならないことに追い回されていないということ。

余裕がなければ、ヒマにはならないはずだ!

だって、食うものがなければ無我夢中で食い物を探すだろう。

カネがなければ、カネを求めて仕事をするだろう。

とりあえず生きていく上で必要なものは揃っている。だからヒマな時間があるのだ。

とすれば、私の求めている境地はまさにヒマ。

ヒマな時間があるからこそ、生きる上でどうでもいい、自分の好きなことに時間が使えるではないか!

人生とは、時間である。

時間があるということは、ヒマがあるということである。

すなわち、ヒマがある人は人生を充実させることができる。

ヒマがないヒマがないとせわしげにしている人は、自分のやりたいことができているのだろうか。

ヒマって、素晴らしい!!

ヒマって、何と素敵なことだろう!!

私はヒマになりたい!!

ヒマな人になろう!!

211206

◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海のフェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

山本星海のnoteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました