物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0060 退職ありきで交渉に臨む

転職

当局からの引き留めを目的としたいかなる提案も拒否する。

4月は有休消化し、4月30日に完全退職。

5月から私は自営業者兼フリーターになる。

配置換え?

そんなものは拒否する。

4時間勤務?

もういいよ。私は新しい世界に飛び出したいのだ。

そもそもはじめからそんな提案をさせない。お互いに時間の無駄だ。

こちらは最初から退職ありきだ。

もっと言えば退職することが目的だと言っても差し支えない。

ビジネスライクにさっさと円滑な引継ぎに向けて話し合おうではないか。

私は起業する。

そのために退職する。

そのスタンスに徹する。

余計なこと、残留するなどということは一切考えていない。

起業内容については聞かれたらその都度必要最低限だけ話す。

不安は出てきたらその都度潰す。

仮説を立てる。想定問答も仮説である。

私が知識不足、経験不足の素人であることは認める。

イチからの解体的出直しだ。

それなりの覚悟はしている。私のやりたいことをやるためだから全力で取り組む。

始めの2~3年はあまり儲けることに主眼を置かない。

修行、勉強、ブルーベリー苗育成の期間と割り切る。

つまりもともと最初の数年、収益が出ないのは織り込み済みなのだ。

最初から完璧な計画を立てようとはしないことだ。

どのみち軌道修正は必要になる。むしろどうにでもできるように計画にアソビを持たせておくくらいが丁度いいと思うのだ。

211212

◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海のフェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

山本星海のnoteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました