物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0077 人の役に立つことを仕事にする

起業

仕事とは何か?

改めて問いたい。

非常に重要な問いである。

稼ぐことか?

では食っていけるだけの金が稼げるとして、内容が無味乾燥な仕事だったとしても、続けられるのか?

(^^;;いや〜、つまらん仕事なんて飽きるでしょ

では、続けられる仕事とは?

(^^)楽しい仕事!

仕事が楽しく感じる、それはなぜ?

(^^)うーん、何だろう。人に喜んでもらえるとか・・・

もう一声!

(^^;)そうですなー。人の役に立つことというか・・・

そう!

要は、仕事とは人の役に立つことだ。

問題は、人の役に立つことでも、マネタイズしやすいものと、しにくいものがあること。

いくらマネタイズしやすい、つまり儲かりやすい仕事でも、自分が心底楽しいと思えることでないとどこかで挫折してしまう。

その辺の折り合いをつけながら、自分のビジネスを構築していこう。

211229

◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海のフェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

山本星海のnoteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました