物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0119 起業理念その2

起業

改めて起業の理念を言語化する。

前にも起業理念については書いたが、さらにブラッシュアップしてみる。

起業理念とは、創業者がなぜその事業を立ち上げたのか、その理由を明確にしたもの。創業理由である。

起業理念とはその事業を立ち上げる目的、企業理念はこれと似ているが、すでに立ち上がって運営している企業が存続し続ける理由だ。

このように並べ立ててみると、これらは本質的には一緒であることがわかる。

よって、「理念」という幅広い概念で大枠を捉えることができる。

理念がないとどうなるか?

理念がないと、その事業を進める起業家本人の思考、行動が様々にブレ、まとまりがなくなって結果として事業が破綻する。持続可能なビジネスとならない。

個人でやる場合もさることながら、仲間を集めて共同作業をするならなおさら理念の共有というのは重要である。

企業理念は事業の目指す方向を示す羅針盤である。

目指すべき方向性が定まっていない旅はどうなるか、答えは言わずもがなだろう。

最初に目的を明確に掲げることこそが、最も重要なのである。

そして、理念に共感して集まって力を貸してくれる仲間が生まれることも力強い。

さらには、理念に共感した多くの顧客が集まることを考えると、起業家にとって理念を言語化することは真っ先に取り組まなければならない、最優先事項であることがわかるだろう。

起業理念

ひとりの人間として、この地球を愛し、楽しむ人生を創造したい

自然を肌で感じ、遥かな夢を想像したい

優しくもあり、ときには厳しくもある自然の流れに身を委ね、しっかりと向き合いながら生活したい

価値観を共有する人と繋がり、それぞれの持ち味を活かして一人一人が喜び感動できるコミュニティを作りたい

そのために、

豊かな自然の恵みを享受してその恩恵に感謝し、環境を守り育て慈しむ心を育む

自然食品にこだわり、人々の健康的な生活に寄与する

自然食品の中でも優れた栄養価と健康効果、素晴らしい食味を兼ね備え、なおかつ栽培の喜びを与えてくれるブルーベリーをこよなく愛し、最高のブルーベリーを育てて多くの人々とその大地の恵みと喜びを分かち合う

まるで森林浴をしているかのような爽やかな木の香りがいっぱいに広がるログハウス

人類が太古の昔から日々の生活で利用してきた焚き火のもたらす安らぎが得られる薪ストーブ

木の温もりと安らぎを感じられる空間で癒されるログハウスの魅力を伝える

大自然の中での活動を通じて生態系や環境の観察、食の喜びを味わうバーベキュー

まるで自然と一体化したかのように感じる山、川での自然体験

こうしたさまざまな体験を通じて現代社会に疲れた人々の安らぎの場を提供し、それぞれの価値観をともに認め合う仲間と喜び、楽しみを共有する

人生はほんとうはこんなに豊かで楽しく、喜びに満ち溢れたものだったんだ、という気づきを多くの人と共有したい

初稿220109

1投稿220131

2投稿220207

連続ブログ更新記録109日達成!(2021.10.222022.2.7
退職まであと53日!!(退職日2022.3.31
Xデー(退職表明日)まであと8日!!(Xデー2022.2.15

今日のひとこと

このあとすぐ死ぬとして、人生で一番後悔するであろうことは何か?今すぐそれに取り掛かればいい!!

◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海がやってるSNSのご紹介

ツイッターはこちら

フェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

noteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました