物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0129 退職願の出し方について考えてみた

転職

課長に退職を願い出る具体的な動きを考えてみた。

キーワードは「敵を知る」「一撃必殺」である。

戦いは一瞬で勝負をつける。孫子の兵法の教えである。

課長は毎朝、課の誰よりも早く、朝イチで出社する。

実は、事務室のすぐ横に仕切りのある相談室があるのだが、天井との隙間がガラ空きであり、話し声がダダ漏れという相談室としてはお粗末な環境なのである。

だから、本来ならば会話が漏れることのない会議室が良いのだが、わざわざ会議室に呼び出すには相当な理由がいるため、その方法を断念し、他に誰もいない早朝の課長デスクでいきなり退職願を渡す方式にした。

1.朝イチで出社して課長を待ち構える

2.いきなり「突然ですが、退職させてください」と言って、封入されたままの退職願封筒を差し出す。

3.「この場では退職願だけ提出させていただいて、詳しい話は会議室かどこかでお願いします。お忙しいところ申し訳ありませんが、大事な話ですので、部長と総務課へ取り次ぎをよろしくお願いします。」

4.あとは先方の指示待ちである。

初稿220214

投稿220216

連続ブログ更新記録118日達成!(2021.10.222022.2.16
退職まであと44日!!(退職日2022.3.31
Xデー(両親に退職表明日)ミッションコンプリート!(Xデー2022.2.15
アナザーXデー(職場に退職願を出す日)まであと1日!(Xデー2022.2.17

今日のひとこと

他人の時間を買って、やってもらう


◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海がやってるSNSのご紹介

ツイッターはこちら

フェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

noteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました