物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#0131 WHYから始める

起業

WHYから話し始めればいい。

なぜ退職する?

僕は高卒で今の会社に就職して今年で20年になる。

これまで仕事をしてきたけど、どうもこの会社の仕事というのは僕のやりたい事じゃない。

年数を経るごとに、その思いは高まってきた。

ほら、今から10年ほど前にも、辞めたいと言ってお父さんにも職場に出向いてもらったことがあるだろう。

あの時は、やりたいことが正直なところ、見つからなかった。

ただ闇雲に、これをやれば稼げる、という話(ネットビジネス、アフィリエイト)に飛びついた。

しばらくやってみたが、ものにならなかった。やり方がまずかったのかも知れないが、稼げるようにはならなかったのだ。

全部が全部、失敗だったとは思っていないし、失敗も経験のうちだと理解している。

その上で、僕にはついに、やりたいことが見つかったんだ!

そう、農業だよ。

なぜ農業?

農業は去年から本格的に始めたばかりだけど、こんなに自分は農業が好きだったなんて、今まで不思議と気付かなかった。

前提として言っておきたい。

僕は、他に食い扶持が見つかったら、ためらいなくいつでも今の会社を辞めてそっちに移ろうと思う。

そりゃもちろん、今までどおりの、昔ながらの農業をやっていたんじゃダメなことはわかってる。

同じやるなら、成功事例に学ばないと。

そこで、ブルーベリーだ。

なぜブルーベリー?

ブルーベリーの養液栽培というのがある。

地面ではなく、ポットの中に人工的な培養土を入れた中でブルーベリーを育てるんだ。

これは、土壌環境を原産地の北アメリカの酸性土壌に合わせる工夫でもある。

またそれに、機械制御の溶液供給システムを組み込む。

これで面倒な毎日の水やり、肥料やりの作業から解放される。

しかも、土のない土地でもできるから、極端なことを言えばデパートの屋上なんかでも栽培できる。

これをやって、観光農園を立ち上げて年間2,000万円稼いだ人が、本を出版している。

しかもその人が、起業家志望者を対象にオンラインセミナーも開いている。

僕は今、そこで学んでいる。

僕は本気でやりたいと思っている。

しかし、問題がある。

今の会社に勤め続けながらでは、どう考えても両立は無理だ。

だから、今の会社は辞めなければならない。

僕にとっても大きな決断だ。

でも僕はやりたいんだ。

可能性に賭けたいんだ。

自分なりのアレンジを加えて、お客さんに来てもらう観光農園を作る!

これが僕の夢だ!!

今日、私は上司に、魔法の紙切れを渡す。

我々は、紙切れ1枚(異動命令書)でどこへでも飛ばされる従業員だが、紙切れ1枚(退職願)で自由にもなることができる。

私の輝かしい未来への扉を開けるための、魔法の紙切れだよ!!

初稿220116

投稿220217(アナザーXデー【退職願を出す】当日)

連続ブログ更新記録119日達成!(2021.10.222022.2.17
退職まであと43日!!(退職日2022.3.31
Xデー(両親に退職表明日)ミッションコンプリート!(Xデー2022.2.15
アナザーXデー(職場に退職願を出す日)まであと0日(当日です)!(Xデー2022.2.17

今日のひとこと

どうしたらこの仕事を他人にやってもらえるか?を考えてみよう

◆◆◆フッター◆◆◆

山本星海がやってるSNSのご紹介

ツイッターはこちら

フェイスブックはこちら

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

noteはこちら

山本 星海|note
起業家、ブロガー。20年勤めてきた会社を2022年に脱サラし、山にログハウスを建てて移り住み、ブルーベリー観光農園起業を志す39歳。楽しいことに、みんなを巻き込む!【楽しい人生をデザインする!】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました