物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

起業

起業

#0572 スモールスタート

何かお金のかかること、手間のかかることをやろうと思ったら、まずはランクを下げて無料か格安で体験できるお試しをやってみる。それで気に入ったらさらにランクアップしてみればいいし、つまらなかったらやめればいい。その場合、投資額も時間の費やし方も多...
起業

#0569 都会の客を呼び込め!!

都会のお客さんをいかに取り込むか。いかに興味を持ってもらえるか。そういう目線で見てみる。 たまに都会に触れてみるのは経営者としていい刺激になる。 (^C^) 都会のお客さんに興味を持ってもらうためには、以下のようなアプローチが効果的です...
起業

#0555 フルーティーな会社員

フルーティーな会社員、というブランディングを考えてみる。 発想は組み合わせによってこそ出てくるものだ。 サラリーマン✖️農業✖️スイーツ✖️ブルーベリー 会社員とブルーベリーなどを結びつける。 ロゴは、青いバックグラウンドに白い文字...
起業

#0548 顧客の裾野を広げる

私はブルーベリー農家になろうと思っている。とすれば想定される顧客となるのはブルーベリーに関心がある人、ブルーベリーが好きな人、観光農園に興味がある人、などである。 ブルーベリー観光農園だけやっていても、そうした限られた層にしかアプローチで...
起業

#0528 ブルーベリー観光農園のミッションとビジョン

( ´_ゝ`)ブルーベリー観光農園のミッションとビジョンを考えてください。 (^C^) ブルーベリー観光農園のミッションは、以下のように考えられます。 「私たちは、新鮮で美味しいブルーベリーを提供することで、お客様に健康的なライフスタイ...
起業

#0510 起業塾卒業!恩師に一言メッセージ

( ´_ゝ`)明日、起業塾卒業の日を迎えます。そこで、恩師にこれまで1年間起業のイロハを教えてくださった感謝のメッセージを添えて花束を塾生一同から送ろうと思います。何かお礼メッセージを100字程度で考えてください。 (^C^) 以下は一例...
起業

#0489 無料で食べ放題アイデア!!

誰もが大好き食べ放題!! でも、お高いんでしょう? 大食いの人ならいいけど、少食な人は、いくら食べ放題と言われても、お値段によってはむしろ単品価格の方が安かったり。 大食いの人はトクをして、少食の人は損なんじゃ。そんなイメージがつきま...
起業

#0468 会社員してる?

会社員、いわゆるサラリーマンという「稼ぎ方」についての賛否両論あり、長所もあれば短所もあることが縷々述べられている訳であるが。 いずれにしても、会社員としての処世術なるものは、会社員時代だからこそ実地体験をベースに書けるものである。 だ...
起業

#0432 金稼がば

だいたい、多くの人は結果を急ぎ過ぎる。 だから我慢できずにちょろっとバイトで稼ぐ、みたいな発想が出てくるのだ。 いや、バイト自体はいいのだ。バイトをすることで自分が必要とする知識と経験が身につくという観点からすれば。 しかし、金を稼ぐ...
起業

#0426 果報は寝て待て

土地が見つからん。 「山とともに生きる!」と銘打ったブログを始めて1年以上が経過、20年以上勤めた会社を退職して半年が過ぎた今もなお、山暮らしとは程遠い、住宅地の中に居を構えたままである。 目下の課題は、土地探し、山林探し、山探しだ。 ...
タイトルとURLをコピーしました