物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

農園準備

農園準備

#0588 農園の日射問題をこれで解決!

夏場の日陰としてつる植物を大いに活用!ビニールハウス的なフレームを木材で組んでそこにつる植物をたくさん育てる 初稿230519 投稿230519 連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19) 脱サ...
農園準備

#0544 売り地看板の調査法

( ´_ゝ`)この前とある山あいの道端で、「売り地」と書かれた看板を見つけたんだぜ、ベイビー。ちゃんと不動産業者の電話番号も書いてあったぜベイビー。その土地に興味があるオレとしては、次にどういったアクションを起こすべきだい? (^C^) ...
農園準備

#0531 ブルーベリー観光農園の土地選び

( ´_ゝ`)おはよう (^C^) おはようございます!何かお力になれることがあれば、お知らせください。 ( ´_ゝ`)ブルーベリー観光農園を作るための土地を探しているが、どのような土地を選べば良いか、判断基準を示すんだベイビー。語尾に...
農園準備

#0340 地下水について

地下水汲み上げる分にはタダ? 塩素を規定量ブチ込めば飲料水として利用可? これら素人丸出しの素朴な疑問についてインターネットでリサーチしてみるぜ!! 地下水であっても、水質が良質なものであれば飲料用としても利用できる。 ミネラルウォ...
農園準備

#0281 畔柳氏の言葉

2022年7月5日、ブルーベリーファームおかざきオーナーの畔柳氏とお話しする機会に恵まれたので、思い出せる範囲でここに記録しておく。 いかがでした? ニューハノーバーが一番おいしいと感じましたね。 そうですか、でももうあんまりいいの残...
農園準備

#0268 農園全部グリーンカーテン化計画!!

突拍子もないアイデア。 夏場のブルーベリー観光農園のネックは暑過ぎること! 照りつける太陽!! これをシャットアウトして涼しく日陰でブルーベリー狩りを楽しめる方法はないか!? お待たせしました!! そんなお悩みを一気に解決するアイ...
農園準備

#0264 ブルーベリー摘み取り農園に行ってみた

2022年6月28日、大山にあるブルーベリー摘み取り農園、あきた農園さんに行ってきました! 平日のブルーベリー狩り、控えめに言っても最高でした!!あまりこの手の楽しみを知らずに過ごしてきた私。ブルーベリー農家を志した今だからこそ思いま...
農園準備

#0091 電子半額券アプリ導入

巷で店などに行くとかなりの高確率で作らされるポイントカードまたは配られるクーポン券。 目的は、お得感を出して、またお店に来てもらうリピーターになってもらうためだ。 300円とか具体的な値引き額を乗せたクーポンもいいが、思い切って「何でも...
農園準備

#0079 農地探し

何気に、大晦日である。 といって、何か特別な記事を書くわけでもない。 今日も明日も明後日も、淡々と記事を綴っていくのみである。 昨夜はニュースで雪が降るよ〜平地でも20cm降るよ〜などとと煽っていたが、蓋を開けてみたら案外大したことな...
農園準備

#0049 ブルーベリー農園想像図!

我がブルーベリー農園の想像図を描いてみた。 現時点では全くの妄想の産物である。実現可能性など考慮していない。何よりもまずどんな土地を取得するのか、それすら未定である。 しかし、このまだ何も決まっていない時点で具体的な農園構想を絵に描いて...
タイトルとURLをコピーしました