物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

転職

転職

#0533 有給休暇は使っていいのだ!!

( ´_ゝ`)退職する前に、有給休暇を全部使い切りたいのですが、それは可能なのか教えるんだぜ、ベイビー。語尾にベイビーを付けな、ベイビー。 (^C^) はい、退職前に有給休暇を全て使い切ることは可能です。ただし、そのためには以下のような条...
転職

#0437 退職交渉の際の注意点

総務課長は言った。 「そんなこと言われたらわしゃ悲しくなるわ。」 私は淡々と切り返した。 「私は感情論で話をしているのではなく、法律論で話をしています。」 我ながら鮮やか。100:0で私が優勢である。 相手に寸分の隙も見せぬ、山本...
転職

#0433 繰り返し現れる緊張の瞬間

総務課長とバトルした因縁の対決が未だに脳裏をよぎる。 そのきっかけとなるのは洋服ダンスにかけてある年間カレンダーの2022年2月22日火曜日の「総務課長激おこ」というメモである。 これを見るたびにあの日の情景がまざまざと喚起されるの...
転職

#0360 私は脱サラが目的化していた

要約:退職意欲が強過ぎたため、反動で喪失感がすごい。 本文: 私は今年、良くも悪くも脱サラ、つまり退職することに全ての情熱を注いできた感がある。 そして今置かれている状況は、その大目的であった脱サラを成し遂げてしまい、当面の明確な目標...
転職

#0241 退職前夜に何を思う

要約:退職当日の挨拶、スピーチを考える 本文: 雨降りである。 退職前夜である。 2022(令和4)年6月6日、いよいよ最終出社日となる。 6月6日と聞くと、6月6日に雨ザーザー、というフレーズを思い出す。 何かの絵描き歌の歌詞...
転職

#0189 勤続20年の吾輩の自己都合退職金の額が○○○万円と判明した!!

俺のためかーーーーー!!!(悟空の「クリリンのことかーーーー!!!的なノリで脳内再生おなしゃす」) 誰かに聞いたわけではないが、とある資料から私が退職した場合の退職金の額が判明した!! 自己都合退職の場合の退職金が550万円也! 20...
転職

#0180 有給休暇40日フル取得!!

要約:退職前提に有給消化してみた 本文: 2022年4月5日火曜日、ついに課長に有給休暇40日を申請した。 手元の卓上カレンダーの4〜6月を取り出し、退職日の6月6日を「40」として平日のみ逆算した日数を書き込んでいき、その1日目とな...
転職

#0172 職場の同僚に退職発表!

要約:突然退職を聞かされた同僚が、意外にも好意的な反応を示してくれた。 本文: ーーー世界は愛で満ち溢れていた ーーー夢へと昇る階段を一歩一歩登っていった。ふと見ると途轍もない高さにまで到達していた。 朗報! 2022年3月28日...
転職

#0169 退職大発表の日は2022年3月28日に延期となった

要約:退職を職場の皆さんに発表するなんてことは上司の指示に従って粛々とやりゃいいさ。 本文: 2022年3月25日金曜日。時刻は午前8時前。まだ誰もいない職場のデスクに一人座り、始業準備を進める。 そこへ課長が来る。朝の職場に課長と二...
転職

#0168 ついに退職大発表の日がやって参りました!!

要約:同僚の皆さんに退職のご報告をする日に胸中を語ってみた。 本文: 今、不思議と穏やかな気持ちだ。 昨日まで同僚たちが知らなかった事実を、今日知ることになる。 ただそれだけのことだ。 すでに課長は知っている。部長も知っている。総...
タイトルとURLをコピーしました