物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

引っ越し

引っ越し

#0538 ついに俺の土地発見か!?

大山青年の家。そのすぐ近くの道路沿いの雑木林のところに、でっかく「売土地」と書かれた看板が刺さっている。米子のイチエイ不動産に問い合わせればいいらしい。 すぐその隣にも「売物件」という看板が立木に取り付けられている。 こちらは泰功不動産...
引っ越し

#0479 引っ越しが現実味を帯びてきた

すげえ久方ぶりの、引っ越しカテゴリの記事を執筆する。 現在、とある知人T氏のご実家に住んでいた両親が施設に入所したため空き家となっており、何ヶ月かに1回くらいのペースでT氏やその親族が様子を見に帰っているが、誰かこの家に住んでくれる人がい...
引っ越し

#0423 田舎格安一軒家を探す!!

不動産屋に相談してみる。確率は低いが話をしてみる価値はある。 空き家バンクを活用する。空き家を貸したいという人が見つかるかも知れない。 しかし大体こうした情報というのはネットに出ているので、仮にあったとしても競争相手に先を越されて自分ま...
引っ越し

#0421 二拠点生活を始めよう!!

今、一応大山町役場に空き家バンク登録はしているが、なかなかお目当ての土地が転がり込んでくることもなさそうだ。 こうなったら、自分から探し回るしかない!! いよいよ本腰を入れる時が来たぜ!! ・・・などということを、今日2022年11月...
引っ越し

#0201 実家暮らしか独立生計か、それが問題だ

要約:自分を実家に縛り付ける制限的な観念を手放すと独立の道を歩むことができる 本文: 私は現在、実家暮らしをしているが、近い将来独立して一人暮らしを始めようと思っている。 なぜ私は今まで一人暮らしするという決断ができなかったのか? ...
引っ越し

#0094 二段階移住

一般論として、こういう考え方もある、という話。 まず本命の移住地の中心街となる交通の便のいい町に移り住む。 ある程度の人口規模があれば、いい感じのアパートは比較的見つけやすいだろう。 そこを拠点として、最終的な移住地を探すのだ。 何...
タイトルとURLをコピーしました