物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-02

起業

#0143 起業讃歌

要約:目指すならサラリーマンより起業家だ 本文: サラリーマンで金持ち、という人を、知っているだろうか? パッと思いつくのが、岸田総理。 果たして選挙で選ばれる人をサラリーマンと呼べるかだが、(選挙で落選したらただの人)サラリーを受...
マインドセット

#0142 今がその時だ!!

要約:動くべき時を迎えた君に送るメッセージ。今の君は、将来の君をデザインしているのだ。 本文: 未来の自分にエールを送る。それは、振り返ってみれば、過去の自分自身から何度も何度も励まされていることになる。 その印象を特に受けやすいのが...
起業

#0141 やるか、やらないか、それが問題だ

要約:やり進めながら修正をし続けるのが最強。 本文: やりたいのに、手をこまねいてなかなか着手できない問題はないだろうか。 無計画にやると失敗するし、かといって慎重になり過ぎてもなかなか事が運ばない。 A:やりながら修正する。 B...
転職

#0140 権利は主張せよ

権利の話はどんどんしていい。権利を行使することをためらうな!! 「権利権利って、がめつい奴だな。守銭奴め!」 ・・・こう言う人は「御恩と奉公」を金科玉条の如く考えておられるのだろう。 気持ちはわかる。「上」や「周り」に忖度して、有給休...
転職

#0139 総務課長がブチ切れた

要約:令和4年度は有休消化だけして退職すると言ったらブチ切れられた。 本文: いやー、怖かった。バッチリその様子はICレコーダーに録音してあるので万が一の時は法廷に証拠として提出しよう。 良い子のみんな!退職交渉する時は必ず録音してお...
転職

#0138 総務課長に有給完全消化+6月ボーナスもちゃっかり頂いてから辞める感じの退職願に差し替えを申し入れてみた

要約:有給休暇取得率100%で退職して労働者と会社そして社会に貢献する。 本文: 2022年2月21日月曜日の早朝に出勤して以下の文章を職場パソコンで打ち、総務課長に送信した。先手必勝である。もう私は妥協しない。最悪法廷闘争も辞さない構...
日記

#0137 実はみんな神だった

本当は、全部知っているんだろう? 本当は、みんな筒抜けなんだろう。 そうだ、そうなんだよ。 みんな何もかも、知ってて知らないふりをしてるだけだ。 そう、知らぬは自分ばかりなり。 みんな、私が何をして、何を考えているか、 何もかも...
日記

#0136 その日は朝から神だった

ユーレカ!ユーレカ! (^^;)/幽霊か? 違う、そうじゃない(鈴木雅之風に) (^^)/古いな! かのアルキメデスは入浴中に浮力の法則を発見して「ユーレカ!ユーレカ!(わかった!わかった!)」と叫んで全裸で街に飛び出したという。 ...
マインドセット

#0135 今日が人生で最も老いた日だ

要約:今すぐやれ。主体的に判断して行動せよ。 本文: 「今日がこれからの人生で最も若い日だ」という言葉はどこかで聞いたことがあるのではないだろうか。 これも一つの理屈であり、確かにこれから先の人生を生きていくことを考えると、今日が最も...
転職

#0134 退職日の延長を申し入れられた

要約:退職日の引き伸ばしには応じない。これは決定事項だ。 本文: 2022年2月18日金曜日(退職願提出の翌日)、総務課長から退職日を伸ばせんかと打診があった。 30分ほど話していたが、要点は次のとおりだ。 総務課長:退職すること自...
タイトルとURLをコピーしました