物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-03

日記

#0164 ゼロシリーズ

要約:本記事には0個の要約があります。 本文: 先日の記事で「ゼロシリーズ」があまりにも面白過ぎたのでスピンオフ企画にしてみた。 ゼロシリーズって何やねん?という方に説明しよう!! 私は真実しかこの記事では語らない。 言い換えれば...
転職

#0163 立つ鳥は遠慮なく跡を濁す

要約:ルールに則って誠意をもって対応すれば、大抵のことは問題ない。多少の迷惑を掛けるのはお互い様だ。 本文: 【立つ鳥跡を濁さず】 去り際はきれいにしとこうという話で、退職関連の情報収集をしていると頻繁に耳にする。 これはどこの極楽...
日記

#0162 なぞなぞタイム

突然ですが問題です。 頭を柔らかくしてお答えください。 問題: 「よんはごかくで、ごはよんかく。ではろくは?」 (ヒント1:紙に書いてみるといいです。  ヒント2:なぜ全部平仮名なのでしょうか?) 正解は ・・・ こ...
マインドセット

#0161 悪い意味をいい意味にとる方法

要約:解釈はどうにでもなるから自分のいいように解釈すればOK 本文: 起業なんてやめといた方がいいで。 と、言われたら。 おそらく発言者の真意は「起業なんて危ない橋を渡ろうとしないで、会社に留まっておけよ」ということである。 危な...
日記

#0160 カメでも連れて行こう

要約:カメを飼うことは私の人生にとって必要なことだった 本文: 私の人生のうち25年間は、カメと共に過ごしてきた。 私は1996年からカメを飼い始めている。私がまだ13歳、中1の頃の話だ。 デパートで買ってきた、ミドリガメと呼ばれる...
日記

#0159 理想のノー冷蔵庫生活〜食品のストックを最小限にしようと思う

要約:無駄に食料品を溜め込み過ぎない 本文: 食品の在庫がダブついている。 まあ非常食として蓄えたつもりだが案の定災害が発生しないとそのうち賞味期限が到来するという問題に直面する。 確かに、ひとたび災害が発生すると、その規模にもよる...
起業

#0158 どっちの未来を選ぶ?

要約:起業準備が7割方整ったら、さっさと起業の道へと進もう。 本文: 僕は今の会社を辞める。 辞めて起業する。 なぜ辞めるんだって、絶対聞かれる質問だよね。 大丈夫、答えはちゃんと用意しているよ。 要するにね、もう未来が見えてる...
起業

#0157 働きたくないって何か違う

要約:やりたいことを見つけろ 本文: 毎日毎日つまらない仕事をやらされる。 これが一体何になるんだろう、という徒労感しかない。 来る日も来る日も毎度同じようなことばかりやらされる。 上司が嬉々として「はい、これノルマね」と言って渡...
起業

#0156 それをしなかった罰は何か?

要約:必ずやり遂げたいことをやらなかった場合の罰を認識せよ 本文: やりたいことがあるのにいつまで経っても取り掛かれない!! それは、それをやらなくても罰がない、つまりリスクがない(と思っている)からだ。 だから、自分のやりたいこと...
日記

#0155 1ページずつ読む読書法

要約:1ページずつなら無理なく読める! 本文: 読みたい本があるけど読む時間がない! 読もうと思って枕元に本を置いてるけどいつまで経っても読み進められない! iPadに電子書籍を買いまくってるけどなかなか読み終わらないまま数だけ増え...
タイトルとURLをコピーしました