物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-03

マインドセット

#0154 明日があるかどうかなんてわからない

要約:人間いつ死ぬかわからない。今の1分1秒に大変な価値があると自覚して生きていこう。 本文: タイトルは「明日があるさ」という昔の流行歌へのアンチテーゼとして設定してみた。 今書いてみて思ったが、この「明日があるさ」という言葉も、「...
起業

#0153 労働者が報われる会社を作りたい

要約:適切な問いを持ち、win -winの関係でビジネスを発展させよう 本文: 問いを持て ミッション:私は労働者が報われる世の中にしたい。 問い:このミッションを果たすためには、どうすれば良いだろうか? 自営業の儲けが出てきたら...
日記

#0152 三日坊主の逆は何か?

要約:3万日仙人 本文: 中田敦彦先生は、ユーチューブ大学のどっかの授業で「三日坊主の対義語を言おうと思って言ったら口から出て来たのが三千年仙人でした」などとのたまわれていた。 ところがどうも、この3000年という数字が非現実的なので...
転職

#0151 退職宣言

要約:どんな時もすぐに過ぎ去っていくものだ 本文: 退職宣言。 私の計画では、もう間もなく訪れる一大イベントだ。 怖い? 正直言って、確かに怖い。 まあそうだろう、新卒で高卒から即就職して20年続けた会社を卒業しますなどと親に言...
起業

#0150 仕事できる奴ほど帰れないシステム

要約:デキる奴は脱サラして起業しろ 本文: 一般論として、仕事できる部下と仕事できない部下がいる場合について。 仕事できない部下に重要な案件を任せるとなかなか進まないとか余計なトラブルを起こしてかえって余計な仕事が増えるとか色々な面で...
転職

#0149 労働基準監督署に電話相談してみた

2022年3月4日金曜日午前9時50分。 米子労働基準監督署監督課に電話をかけてみた。 私「退職願を出したが会社から有給消化に難色を示されている。どうしたものか」 労基署「有給休暇というのは業務に支障を来たすような特段の事情がなければ...
日記

#0148 可愛い子には旅させろ

要約:人間の精神的な成長のためには旅はうってつけだ。 本文: 【可愛い子には旅させろ】 これは昔からの名文句きた。 なぜなのか? まず逆を考えてみる。 旅をさせないということは、ずっと温室育ちの箱入り娘、お坊ちゃんのままでいさせ...
転職

#0147 父母に退職時の有給消化について話した件

要約:有給消化すればいいじゃん 本文: 所属部長から、「ご両親に退職時の有給消化を希望している旨をきちんと話してきなさい。君の身の引き方が決して良いとは思わん。君がこれまで築き上げてきた信頼に汚点を残すことになる」などと言われたので父母...
家庭菜園

#0146 摩訶不思議なにんじんが出土!!

要約:たまたまにんじんに玉があった。 本文: (連日ネタ記事です) 学長!大変だ!とにかくこれを見てくれ! (^^)/学長って誰や。俺はリベ大の両さんか!! にんじんに、・・・にんじんに・・・ (^^;)にんじんがどないしたんや...
日記

#0145 みかんのむき方3選

(^^)/ネタ記事です♪ 今日は、よい子のみんなにみかんのむき方を3種類、教えよう。 ノーマルスタイル (・_・)特に説明はない。 インテグラルスタイル (^^)積分記号インテグラル【 ∫ 】に似ている。 む...
タイトルとURLをコピーしました