物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-05

日記

#0235 やりたいことリスト100+∞

やりたいな、と思ったらすかさず1文でここに記録しておく。 どうやってやるかわからないような、途方もない夢でもOK。 書くだけならタダだし。 それと、身近なものでも構わず書きまくる。 だから、やたら壮大な夢の後に、ささいな事が並んでい...
家庭菜園

#0234 葉物種蒔きの時間差攻撃!

葉物種蒔きの時間差攻撃! 説明しよう!葉物種蒔きの時間差攻撃とは、収穫の時期をずらしながらより長く、成長の時間差を意図的に作り出す植物栽培方法なのであーる。 これにより収穫時期をずらし、時間差で長い期間にわたって収穫ができるので家計の足...
日記

#0233 ザ・節約生活!

あと8日後の6月6日には私の20年間のサラリーマン生活が終了する。 これからは【基本的に】今まで受け取っていた給料が定期的に振り込まれなくなる。 これまでも別に浪費してきたわけではないが、若干節操もなく買い物をしてきたきらいもある。 ...
日記

#0232 髪の毛よさらば

要約:髪を切り過ぎたかどうか?それは比較であって事実ではない。評価は主観に過ぎないと知るべし。 本文: 2022.5.27、人生初!バリカン3mmでセルフカットしてみた。 今までは6mmだったのでたった3mmしか違わない。 大した違...
日記

#0231 長イスを排除せよ

私は長イスは嫌いだ。 駅の構内などで、ベンチっぽいけどそれぞれがアームレストで仕切られていて横並びにはなっているが一応個別に仕切られているのを見ると、感心する。 それを踏まえると、ベンチというのがいかにもテキトーな物には思われないだろう...
起業

#0230 キャンプ場段階的整備計画

スタートアップは兎にも角にもスモールスタートが肝要である。 初めから有り金を全てはたいて全突っ込み、全力疾走するというのはいただけない。 初期投資はなるべく少なくして、手持ち資金をある程度残しておいた方がいい。 ということで、私の事業...
起業

#0229 高付加価値商品を売り出せ!!

個人事業主は、商品をいかに高く売るかが商売のキモである。 安売りするくらいなら、自分で消費してしまったほうがいい。 安売りは、大手に任せておけばいいのである。 高いじゃないか!などと文句を言ってくるような客には・・・ (^^)/もっ...
起業

#0228 超円安時代の観光農園事業

要約:外国人観光客を手厚くお招きせよ!! 円安がすごい。 昨今は若干、130円を割り込んできて円高方向に調整してきているようではあるが。 これは単なる調整で、もっと長期的に円安は続くのか? まあ、正直それがわかれば苦労せんのだ。 ...
日記

#0227 潔癖症について思う

よくわからん食品添加物、よくわからんサプリメント、よくわからん食品、よくわからん作物、よくわからん薬・・・。 巷には、よくわからん物が溢れている。 どれが健康に良くて、どれが健康に悪いのか? 今の時代、気にし過ぎていたらもう生きていけ...
起業

#0226 農業戦争

農業とは、博打である。 のるかそるか。 当たるも八卦、当たらぬも八卦。 うまくいけば一攫千金も夢ではないが、下手を打つとパアになる。 台風が直撃すると、見るも無残な惨状になることもある。 それに、敵も多い。 天候、雑草、虫、そし...
タイトルとURLをコピーしました