物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-06

マインドセット

#0265 人と違うことをしろ

今度の土日にどこへ行こう? 12時のチャイムが鳴った。お昼時だ!飲食店へ繰り出すぞ! よっしゃ今日はハナキン(華の金曜日)だ!とりあえず生!! 起業とかマジヤベーやつやん。とりあえずサラリーマンやっとけば良くね? ・・・ はじめに...
農園準備

#0264 ブルーベリー摘み取り農園に行ってみた

2022年6月28日、大山にあるブルーベリー摘み取り農園、あきた農園さんに行ってきました! 平日のブルーベリー狩り、控えめに言っても最高でした!!あまりこの手の楽しみを知らずに過ごしてきた私。ブルーベリー農家を志した今だからこそ思いま...
日記

#0263 トトリー

(県民にアダ名をつける。 勿論トトリーとは鳥取県民のこと。 シマニー(島根県民。 ギッフィー(岐阜県民。これ言いたかっただけ ミッフィー(例のウサギちゃんね。 ヒョーギー(兵庫県民 クマモティー(熊本市民。なんで市民やねん。県民...
日記

#0262 歯を磨かない奴

滞納者とかけまして、歯を磨かない奴と解く。 その心は。 最後に自分でツケを払う。 やらねばならぬことを面倒だからと後回しにしているから、最後にツケを払うのは自分なのだ。 滞納する奴は債務残高がどんどん増大し、比例して利払も増え続ける...
マインドセット

#0261 ルンバに学ぶ成功哲学

要約:自らを把握し、自らを弁え、自らをマネージメントせよ。 本文: ルンバをご存知だろうか? 円形のフォルムで自在に動き回る、お掃除ロボットである。 ルンバは自分に出来ることしかしない。 言われたらする、といえばそうなのだが、その...
日記

#0260 時間縛られてる効果

時間が縛られていると有利になる現象が経験則として見出される!ワイはこれを「時間縛られてる効果」と命名した!! (^^)/いや多分他に見つけてる人いるから!! (^^)/ネーミングセンスが絶望的に残念!! へ( 山´_ゝ`)へ ふっ・・...
ブルーベリー栽培

#0259 ブルーベリー収穫時期の見極め

ブルーベリーが色付いてきました。しかし完熟度合いを測るのは結構難しいのです。 こちらの果実を見ると、果実自体はもう立派なブルーベリーの青色になっていますが、まだ柄の部分は緑のままです。おそらく、完熟までもう少し時間がかかるでしょう。 ち...
日記

#0258 7時間睡眠を死守せよ!

汝、夜更かしをするべからず。 寝る時間を遅らせてまでやる価値のあることなどこの世に存在しない。 どうしてもやりたければ夜はさっさと寝て朝起きる時間を早めて睡眠時間を削ればよい。 とはいえその方法は寝起きの悪い汝にはなかなか酷な注文であ...
起業

#0257 先制marketing

Jay Abraham著high power marketingを読んでいるので気付いた点を随時outputしていく。 (^^)/やたらと横文字ばかり使ってoubeiか!! 製品がどのように作られるか、どのような工程で高品質を確保してい...
日記

#0256 宝仏山登山記 その5

2022年6月17日、鳥取県日野郡日野町・江府町にまたがる「宝仏山」(ほうぶつさん、標高1,005m)に登山してきた。 (5) ついに!宝仏山9合目まで辿り着いた! いい看板じゃないですか。 中央に豪快に流れる、これは日野川なの...
タイトルとURLをコピーしました