物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-08

マインドセット

#0307 損切りの考え方

逆指(=ぎゃくさし、逆指値。相場価格が不利益な方向に進んだらポジションを手仕舞いする注文のこと)に引っ掛からなかった優秀な奴だけ育てる。 引っ掛かった奴は死ぬ。そいつはそれまでだったということだ。 生き残った奴だけ、大きく育つ大木にまで...
起業

#0306 SNSに応じて人格を変える

要約:プラットフォーム毎に投稿内容のジャンル、人格を変え、それぞれの分野別に更新していくと続く。 本文: まずSNS毎の特徴をステレオタイプ的(独断と偏見)に分類してみる。 インスタグラム:おしゃれ、美しい写真、フラッシュ(30秒以内...
日記

#0305 リアルマネーカードバトル

野口英世!攻撃力1000!夏目漱石に取って代わった黄熱病研究の第一人者。庶民の使いやすさではピカイチの人気と実力。嵩張りやすさは福沢諭吉の10倍を誇り、財布にこのカードを詰め込みまくるとパッと見すげえ金持ちに見える効果が!(^^)ク...
マインドセット

#0304 金かからんことこそ正義

要約:金のかかることに誘導する言説は大抵詐欺又はポジショントーク。本当は生きていくうえでそんなに金はいらない。 本文: 何ちゃらの何ちゃらは何ちゃらだからいけないんですよ〜。 そこで!!私が満を持しておすすめするのが!!この何ちゃら!...
マインドセット

#0303 SNSの光と影

要約:表に出てくるのはきらびやかな側面のみ。誰しも必ず影の部分があると知れば嫉妬もしない。 本文: 毎日毎日、SNS上に舞い込んでくる数々の写真や動画。 中には羽振りのいい、豪勢な暮らしや、幸せそうな家族の写真などをあげている人を見か...
日記

#0302 尿にブルーベリーの皮が混じっている!?

2022.8.1 初めに断っておくが本記事は尿に関することなので、お食事中の方はお済みになってからお読みになられることをまあまあおすすめする。 さて、尿の話をしよう。 先日、小便器に向かって放尿していたら、一瞬、尿の接地(?)面に黒っ...
起業

#0301 代替肉BBQが爆流行りする未来が見える

要約:本物の肉から大豆製品としての代替肉へ時代は確実に変わっていく。 本文: 代替肉のカルビとかいうものがあるらしく、大豆製品でありながらそこそこ美味いのだそうだ。 牛さんはゲップのメタンガス放出による温室効果がえげつない。 食料を...
日記

#0300 阿弥陀川沢登り

2022.8.2(火)、鳥取県西伯郡大山町大山、阿弥陀川の沢登りに行った。 目的地は阿弥陀滝とともに、まだ行ったことのない、阿弥陀滝の左側にある、方角でいうと南東方向にある雌雄の滝である。 午前7時、川床の駐車場に到着。流石に平日の7時...
マインドセット

#0299 敵は己で己は敵

敵を知り、己を知れば百戦危うからず(孫子) しかし人生においては、敵と戦う時間よりもむしろ、己と戦う時間の方が往々にして長くなりがちである。 戦う相手が自分自身のときは? その場合、敵が己となるわけだから、 やっぱり己を知ることが肝...
日記

#0298 必ず起きられるおまじない

とあるインスタで、必ず起きられるおまじないなるものが紹介されていた。 もしかすると著作権的な問題があるかも知れんのでここでは、おまじないそのものは伏せておこう。 まあ別に損するわけでもないし、騙されたと思ってやってみた。 1回目。5時...
タイトルとURLをコピーしました