物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2022-11

釣り

#0398 釣りは変幻自在なのだ

アオリイカを人生で初めて釣ったのが随分昔のように感じる。あれからまだ3日しか経っていないのに。このブログも毎日更新することにしているのだが昨日は酒を飲んでしまってうっかりしていた。まあ、今日2記事をupすれば無問題だ。 書くことはいくらで...
釣り

#0397 アオリイカGET!!!!! その2

相手がゴミでも海藻でもなく、正真正銘のイカと分かった途端、にわかに色めきたった。 マジでか。あまりにも簡単に食って来た。イカってこんなに簡単に釣れるものなのか。これまで散々苦労を重ねて来て、成果のなかったイカ釣りなのに、こんなにもあっけな...
釣り

#0396 アオリイカGET!!!!! その1

要約: アオリイカ:胴長16cm 釣り場:鳥取県境港市竹内団地中野港昭和波止の中ほど外海向き ヒットエギ:2.5号ピンクカラー 日時:2022.11.8(火)7:00 本文: ついに今日、念願のイカをエギングで釣り上げた!! ...
日記

#0395 カラオケ曲を暗記する

記憶術を応用してカラオケで歌いたい曲を1曲丸々暗記したい。 まず課題曲を繰り返し聞く環境を作る。 ユーチューブで流れているならば、その曲を「後で見る」に設定する。 あとはただひたすら聞き流すだけである。 最初のうちはその曲の最も特徴...
火遊び

#0394 直伝!焼き芋の焼き方

まずサツマイモを水洗いする。 次に、新聞紙を4分の1くらいの大きさに破り、水につけて湿らせる。 濡れた新聞紙で芋を包む。隙間、空気がなるべく入らないよう、ピッチリ包む。 さらにそれを、アルミホイルで包む。これまた空間が空かないよう、隙...
日記

#0393 くずのつるかご作り その3

いきなりその3って何やねん!!と憤りの向きがあるのは無理もないことである。 何を隠そう、この私とてその2、すなわち前回がいつだったかなど、とうの昔に忘れ去ってしまっていたくらいだから、読者諸賢が忘れていて当然であろう。 その、問題のその...
釣り

#0392 カサゴGET

2022.11.4(金)21:43、中野港昭和波止先端付近外側の足元底付近にて1匹のカサゴchanをGETした!! ジグヘッド2gにカニカゴで捕獲した生きエビをエサとした。 夜釣りである。他の釣り人は昭和波止には誰もいないが向かい側に見...
釣り

#0391 30匹のカニを追う者、1匹しか得ず

昨夜、中海のいつものポイントにカニカゴを仕掛けて来たのだ。 一晩仕掛けておけば、さぞかし30匹ほどでもカニがザクザク入っているだろう、というスケベ心を出しつつ早朝、カゴをあらためてみると、エビ数匹とカニ1匹。しかもその唯一のカニすらも、エ...
日記

#0390 ヤギ飼いてえ

近くにヤギ牧場があり、そのかわいさにすっかり参ってしまった。 何だか常に微笑んでいるような温厚な表情に人懐っこい性格、草を食ってくれるという実用的な働きをすることも含めて、農園のマスコット的存在になりうることから、飼育のメリットは大きい。...
起業

#0389 脱サラ後の心境を綴る

特に用事もない日はだらだらと布団の上で過ごす。 普通なら、どんなに気怠くても寝続けたい体にムチ打って冷水で顔を洗って着替えて車で会社に向かうはずの時刻だ。 もはやニートとなった私には、そんなルーティンは無用である。 サラリーマン時代と...
タイトルとURLをコピーしました