物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

2023-04

日記

#0549 今日のひとこと

正誤善悪よりも、損得勘定よりも、まずは楽しいかどうかを価値基準において判断する。 初稿230410 投稿230410 連続ブログ更新記録536日達成!(2021.10.22~2023.4.10) 脱サラ308日目(2022.6....
起業

#0548 顧客の裾野を広げる

私はブルーベリー農家になろうと思っている。とすれば想定される顧客となるのはブルーベリーに関心がある人、ブルーベリーが好きな人、観光農園に興味がある人、などである。 ブルーベリー観光農園だけやっていても、そうした限られた層にしかアプローチで...
日記

#0547 40歳の誕生日プレゼント

( ´_ゝ`)私はもうすぐ40歳になる独身男性です。自分に何か素敵な誕生日プレゼントをしようと思います。何かいいアイデアはありますか? (^C^) 素敵な誕生日プレゼントのアイデアはたくさんあります!以下はいくつかのアイデアです: ...
日記

#0546 ディズニーランドはなぜ強い

( ´_ゝ`)なぜディズニーランドはあれだけ長い間テーマパークの頂点に君臨し続けることができているのか考察してくれよベイビー! 生成1 (^C^) ディズニーランドがテーマパークの頂点に君臨し続けている理由は、以下のような要因があると考...
日記

#0545 春の庭模様

春である。新緑の季節だ。植物たちの息吹が聞こえる。そんな山本家の春の庭模様を写真で記録した。 こちらは2021年から育てているアボカドの苗。市販のアボカドの種からここまで成長した。我が家のアボカドの中でも筆頭の成長株である。 これはたぶ...
農園準備

#0544 売り地看板の調査法

( ´_ゝ`)この前とある山あいの道端で、「売り地」と書かれた看板を見つけたんだぜ、ベイビー。ちゃんと不動産業者の電話番号も書いてあったぜベイビー。その土地に興味があるオレとしては、次にどういったアクションを起こすべきだい? (^C^) ...
日記

#0543 ウッドスプーン仕上げ削り

さて前回は少々紙ヤスリをかけて磨いてみたのだが、まだ取っ手が太過ぎて使いやすいとは言えない。もうちょっと彫りを深くしてみるかということで、ビフォー写真を撮ってみる。 こちらが、裏面である。 そしてこちらが、表面である。 木に書いた油性...
日記

#0542 三日月と金星

2023.3.25(土)18:54 西の空に、三日月と金星。 なかなか良いコラボレーションである。 初稿230403 投稿230403 連続ブログ更新記録529日達成!(2021.10.22~2023.4.3) 脱サラ301...
家庭菜園

#0541 ジャガイモを育てる

2023.3.13、ジャガイモの種芋を買ってきた。キタアカリという品種である。 その後の情報収集で、種芋はしばらく根出しといって暖かい所に放置して発根させると良いと聞いたので、2023.3.16から日当たりの良いデスクの上に放置しておいた...
ブルーベリー栽培

#0540 ブルーベリーミスティー入手

2023.3.17、ブルーベリーサザンハイブッシュ系統ミスティーを入手した。 私にとって7種類目のブルーベリー品種となる。 そして2023.3.22、一回り大きな鉢に植え替えをした。 上から見た写真。枝数は多くはないが、一本一本が長く...
タイトルとURLをコピーしました