物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

ブルーベリー

起業

#0555 フルーティーな会社員

フルーティーな会社員、というブランディングを考えてみる。 発想は組み合わせによってこそ出てくるものだ。 サラリーマン✖️農業✖️スイーツ✖️ブルーベリー 会社員とブルーベリーなどを結びつける。 ロゴは、青いバックグラウンドに白い文字...
ブルーベリー栽培

#0540 ブルーベリーミスティー入手

2023.3.17、ブルーベリーサザンハイブッシュ系統ミスティーを入手した。 私にとって7種類目のブルーベリー品種となる。 そして2023.3.22、一回り大きな鉢に植え替えをした。 上から見た写真。枝数は多くはないが、一本一本が長く...
ブルーベリー栽培

#0532 ブルーベリーの保存方法

( ´_ゝ`)ブルーベリーの保存方法について述べるんだぜベイビー。 (^C^) 冷蔵保存:ブルーベリーを密閉容器に入れて冷蔵庫に保管します。この方法で保存すると、約1週間ほど保存が可能です。 冷凍保存:ブルーベリーを...
農園準備

#0531 ブルーベリー観光農園の土地選び

( ´_ゝ`)おはよう (^C^) おはようございます!何かお力になれることがあれば、お知らせください。 ( ´_ゝ`)ブルーベリー観光農園を作るための土地を探しているが、どのような土地を選べば良いか、判断基準を示すんだベイビー。語尾に...
起業

#0528 ブルーベリー観光農園のミッションとビジョン

( ´_ゝ`)ブルーベリー観光農園のミッションとビジョンを考えてください。 (^C^) ブルーベリー観光農園のミッションは、以下のように考えられます。 「私たちは、新鮮で美味しいブルーベリーを提供することで、お客様に健康的なライフスタイ...
ブルーベリー栽培

#0521 ウェイマス剪定&挿し木

最後はブルーベリーノーザンハイブッシュ系統のウェイマスという品種。これで6種類を紹介した。我が家にあるブルーベリー品種は現在6株、6品種である。 このウェイマス、カタカナ表記が色々と揺れている。こちらの画像はウェイマスを買った時から付いて...
ブルーベリー栽培

#0520 ブルージェイ剪定と挿し木

続いてのブルーベリーはノーザンハイブッシュ系統のブルージェイ。 一つの枝先に花芽が5つもついている。我が家のブルーベリーの種類の中ではかなり花芽の付きがいい品種。 花芽の数を1本の枝に2〜3個まで減らした。 相対的に、ハイブッシュ系...
ブルーベリー栽培

#0518 青魔術師の剪定と挿し木

青魔術師とは冗談で、品種名ブルーマジシャンを直訳してみただけである。ブルーベリーのノーザンハイブッシュ系統の品種だ。 樹高はまだ低いがたくさんの花芽をつけている。 枝も込み入っているので内向きの枝、爪楊枝ほどの細い枝を優先的に切り落とし...
ブルーベリー栽培

#0517 ブルーベリーホームベルの剪定と挿し木

さて次はブルーベリーラビットアイ系統のホームベルを剪定していきます。穂木を切り分けて挿し木もしましょう。 ラビットアイ系らしく、蘖(ひこばえ)が根元から力強く立ち上がっています。 サッカーは離れた地下茎から出てくるもの、シュートは根際か...
ブルーベリー栽培

#0516 パウダーブルー剪定&挿し木

2023年3月8日午前8時、今シーズン第1回目(1本目)となるブルーベリーの木剪定&挿し木を行いました。品種名は、パウダーブルー(ラビットアイ系統)です。 この株は2022年に購入した2年生苗(推定)なので、今年は3年生になります。 と...
タイトルとURLをコピーしました