物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

ブルーベリー観光農園

起業

#0548 顧客の裾野を広げる

私はブルーベリー農家になろうと思っている。とすれば想定される顧客となるのはブルーベリーに関心がある人、ブルーベリーが好きな人、観光農園に興味がある人、などである。 ブルーベリー観光農園だけやっていても、そうした限られた層にしかアプローチで...
起業

#0528 ブルーベリー観光農園のミッションとビジョン

( ´_ゝ`)ブルーベリー観光農園のミッションとビジョンを考えてください。 (^C^) ブルーベリー観光農園のミッションは、以下のように考えられます。 「私たちは、新鮮で美味しいブルーベリーを提供することで、お客様に健康的なライフスタイ...
起業

#0385 ついで買いを誘発せよ!

要約:衝動買いをするべくしてさせる仕掛けを作った奴が儲けるのだ。 本文: ブルーベリー観光農園の売店でブルーベリージャムとかも買う。 カフェに行くついでにクッキーも買って帰る。 料亭で料理に使われている変わった調味料も買って帰る。 ...
起業

#0257 先制marketing

Jay Abraham著high power marketingを読んでいるので気付いた点を随時outputしていく。 (^^)/やたらと横文字ばかり使ってoubeiか!! 製品がどのように作られるか、どのような工程で高品質を確保してい...
起業

#0243 今ココリスト(4)退職記念パーティー complete !

今ココリストが大きく前進した。 退職。それは私の人生史の偉大なる転換点であり、最大限に祝福すべき門出の時である。 (^^)/今ココリストって何やねん!! もう知ってるだろうが、何度でも言いたい。人間は忘れる動物だ。 それではいつもの...
起業

#0237 ブルーベリー農園起業家になろうとしたきっかけは?

これからは、何かと起業の経緯を尋ねられることが増えるだろう。 まあ、これまでもそこそこ尋ねられてきたことであるが、何度でも考え、アップデートしていけるとよい。 愛知県でブルーベリー農園を開業された人の著書を読んだことがきっかけになりまし...
起業

#0230 キャンプ場段階的整備計画

スタートアップは兎にも角にもスモールスタートが肝要である。 初めから有り金を全てはたいて全突っ込み、全力疾走するというのはいただけない。 初期投資はなるべく少なくして、手持ち資金をある程度残しておいた方がいい。 ということで、私の事業...
起業

#0131 WHYから始める

WHYから話し始めればいい。 なぜ退職する? 僕は高卒で今の会社に就職して今年で20年になる。 これまで仕事をしてきたけど、どうもこの会社の仕事というのは僕のやりたい事じゃない。 年数を経るごとに、その思いは高まってきた。 ほ...
タイトルとURLをコピーしました