物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

ブルーベリー

農園準備

#0264 ブルーベリー摘み取り農園に行ってみた

2022年6月28日、大山にあるブルーベリー摘み取り農園、あきた農園さんに行ってきました! 平日のブルーベリー狩り、控えめに言っても最高でした!!あまりこの手の楽しみを知らずに過ごしてきた私。ブルーベリー農家を志した今だからこそ思いま...
ブルーベリー栽培

#0259 ブルーベリー収穫時期の見極め

ブルーベリーが色付いてきました。しかし完熟度合いを測るのは結構難しいのです。 こちらの果実を見ると、果実自体はもう立派なブルーベリーの青色になっていますが、まだ柄の部分は緑のままです。おそらく、完熟までもう少し時間がかかるでしょう。 ち...
ブルーベリー栽培

#0244 庭のブルーベリーを食べてみた!!

ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー、ウェイマスの木(推定3年生)に2粒の実がなりました。 本当なら木の本体を成長させるため、実はつけないのが基本ですが、味見してみたかったのでごくわずかの実だけを成熟させました。 ご覧のとおり、大実タイプ...
起業

#0238 ブルーベリーの色々な楽しみ方

ブルーベリーは、もちろん摘みたてを生食するのが一番だ。 しかし、人間というものは浅ましいもので、どんな美食でもすぐ飽きて目移りしてしまうものだ。 だから、こんな食べ方もあるよ、という提案をしてあげるのがカスタマーエクスペリエンスのクオリ...
起業

#0237 ブルーベリー農園起業家になろうとしたきっかけは?

これからは、何かと起業の経緯を尋ねられることが増えるだろう。 まあ、これまでもそこそこ尋ねられてきたことであるが、何度でも考え、アップデートしていけるとよい。 愛知県でブルーベリー農園を開業された人の著書を読んだことがきっかけになりまし...
起業

#0229 高付加価値商品を売り出せ!!

個人事業主は、商品をいかに高く売るかが商売のキモである。 安売りするくらいなら、自分で消費してしまったほうがいい。 安売りは、大手に任せておけばいいのである。 高いじゃないか!などと文句を言ってくるような客には・・・ (^^)/もっ...
起業

#0220 客が求めているものとは?

「商品を売るな、目的を売れ」 なかなか、刺さる言葉だ。 客はドリルを買いに来たのではない。『木に開いた穴』を買いに来たのだ。 歯医者を訪れる患者は、何もあの「チュイーン」というけたたましい音とともに自分の歯を削られたくて行くのではない...
マインドセット

#0212 無知を自覚せよ

要約:経験に勝る知識はない 本文: 今の私は、ブルーベリー観光農園を運営するに当たっての表面的な知識(ニワカ知識)は多少あるが、実地の知識はほぼないに等しい。 そんな人間が、今後何十年も付き合っていく農地を選ぼうと言うのだから、考...
ブルーベリー栽培

#0192 ブルーベリー花だより4種

2022年4月16日(撮影日)現在の山本家のブルーベリーの開花状況をレポートする。 (1)ブルーマジシャン(ノーザンハイブッシュ系) 5〜6分咲き (2)ブルージェイ(ノーザンハイブッシュ系) 8〜9分咲き 本日紹...
起業

#0185 WHY自問自答

内容説明:なぜ私はこの起業をするのか?理由をとことん考えてみた。迷った時に立ち返る原点であると同時に、他の人に私の事業の意味を説明する元となる重要な考え方である。 本文: WHYから始める! サイモンシネックのTED動画をまだ見てない...
タイトルとURLをコピーしました