物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

ブログ初心者

日記

#0315 実感マーフィーの法則

喉風邪をひいたので飴とか色々対策グッズを買い揃えたら、その頃にはもう体調が良くなっている。 【編集後記】 たまにはこういう手抜きの超短い投稿もいいだろう。 初稿190508 投稿220819 連続ブログ更新記録302日達成!(...
未分類

#0314 水はうまい!

【水讃歌・改題】 残暑厳しいこの時期、私は氷水が大のお気に入りだ。 水道水をペットボトル500mlに8分目ほど入れて、一晩冷凍庫で凍らせておく。 なぜ8分目かというと、水が凍って膨張すると容器の口から氷が飛び出してしまうので、上部に多...
日記

#0313 勝手に賞味期限をつけてみる

要約:モノに賞味期限を設定して断捨離しよう! 本文: ご存じ賞味期限。 これを過ぎたからといって直ちに捨てるべきなのではなく、食えるかどうかは各自で判断したらよいという、「美味しく食べられる目安の期間」である。 これに対して消費期限...
マインドセット

#0312 プラスを生み出し、マイナスを減らす生き方

要約:自分のために、他者を思いやれ。 本文: 仏教の話をしよう。 弥陀の誓願、阿弥陀仏の第18願は、阿弥陀仏の浄土に生まれたいと願う者を直ちに、浄土に生まれる身にするという阿弥陀仏の誓いである。 私は、阿弥陀仏の浄土に生まれたい。も...
日記

#0311 ネット墓所、オンライン法要

要約:葬式、墓所の手続きもネット時代に合わせて進化せよ!! 本文: 今朝方、久方振り、丁度1年振りくらいだろうか、墓参りに行ってきた。 古式ゆかしく線香立てて、墓の前で手を合わせる。 私自身、もうすっかり考え方が書き変わってしまって...
日記

#0310 当たり前のことを書きます

子作りの欲望に打ち勝つことが出来なかった者は、子育てをしなければならないという刑罰を受ける 子育てという刑罰を受けたくないならまず、子作りという魅力的で誘惑的な欲望と戦い続け、勝ち続ける必要がある。 欲望に負けた者は、漏れなく子育ての刑...
日記

#0309 好きやからって

好きやからって、別に手に入れる必要ないんとちゃう? 手に入れてまうと、後々面倒くさいんよ。 だいたい飼い始める奴は、その後の苦労をあまり想定せずに飼うから後で「こんなはずやなかった!!」って後悔すんねん。 カメがそのいい例やで。 そ...
マインドセット

#0308 人生の不確定要素

人生を終えた後については、迷いはないのであるが、生きている今、人生における不確定要素は確かにある。 この、弥陀に救い摂られた私は、死後は弥陀の浄土に参ることが決定しているのであるから、何の迷いもない。 死後どうなるかさえハッキリすれば、...
マインドセット

#0307 損切りの考え方

逆指(=ぎゃくさし、逆指値。相場価格が不利益な方向に進んだらポジションを手仕舞いする注文のこと)に引っ掛からなかった優秀な奴だけ育てる。 引っ掛かった奴は死ぬ。そいつはそれまでだったということだ。 生き残った奴だけ、大きく育つ大木にまで...
日記

#0305 リアルマネーカードバトル

野口英世!攻撃力1000!夏目漱石に取って代わった黄熱病研究の第一人者。庶民の使いやすさではピカイチの人気と実力。嵩張りやすさは福沢諭吉の10倍を誇り、財布にこのカードを詰め込みまくるとパッと見すげえ金持ちに見える効果が!(^^)ク...
タイトルとURLをコピーしました