物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

山本星海

日記

#0543 ウッドスプーン仕上げ削り

さて前回は少々紙ヤスリをかけて磨いてみたのだが、まだ取っ手が太過ぎて使いやすいとは言えない。もうちょっと彫りを深くしてみるかということで、ビフォー写真を撮ってみる。 こちらが、裏面である。 そしてこちらが、表面である。 木に書いた油性...
日記

#0542 三日月と金星

2023.3.25(土)18:54 西の空に、三日月と金星。 なかなか良いコラボレーションである。 初稿230403 投稿230403 連続ブログ更新記録529日達成!(2021.10.22~2023.4.3) 脱サラ301...
家庭菜園

#0541 ジャガイモを育てる

2023.3.13、ジャガイモの種芋を買ってきた。キタアカリという品種である。 その後の情報収集で、種芋はしばらく根出しといって暖かい所に放置して発根させると良いと聞いたので、2023.3.16から日当たりの良いデスクの上に放置しておいた...
ブルーベリー栽培

#0540 ブルーベリーミスティー入手

2023.3.17、ブルーベリーサザンハイブッシュ系統ミスティーを入手した。 私にとって7種類目のブルーベリー品種となる。 そして2023.3.22、一回り大きな鉢に植え替えをした。 上から見た写真。枝数は多くはないが、一本一本が長く...
日記

#0539 巨大ナンです

2023年3月19日、米子市のアジアンダイニング・アガンに行ってきた。 インドの象徴であるゾウの像がお出迎え。 ベジタブルセットを頼んでみた。 サラダが最初に出てくる。 チャイティーが出てくる。 おっとここで!!遠近法を無視するか...
引っ越し

#0538 ついに俺の土地発見か!?

大山青年の家。そのすぐ近くの道路沿いの雑木林のところに、でっかく「売土地」と書かれた看板が刺さっている。米子のイチエイ不動産に問い合わせればいいらしい。 すぐその隣にも「売物件」という看板が立木に取り付けられている。 こちらは泰功不動産...
日記

#0537 生木でスプーン作り

2023.3.19 取り出しましたるは、ぶっとい桜の丸太。推定直径約10cm、長さ約24cm。 ナタでトントン叩いて真っ二つにかち割ります。 そして雑にスプーンの絵を書き込む。 そしてノコで大雑把に切れ込みを入れていく。角を切り取っ...
日記

#0536 さかな工房

さかな工房に夕食を食べに行った。2023年3月18日、鳥取県境港市外江町である。 カウンター席に着くと饒舌なご主人が色々な話をしてくれる。政治の話題やら、世界情勢の話やら。 出された海鮮丼がうまいのはさることながら、マスターのおしゃべり...
日記

#0535 スパイス探検隊

2023.3.18、鳥取県境港市幸神町、「岡田商店」の道を挟んだ向かい側にあるカレー屋さん、「スパイス探検隊」に行ってきた。ネーミングセンスあり過ぎだろうこんなの。さっそく探検しに行こう。そんな私はさしずめ「スパイス探検隊探検隊」である。 ...
日記

#0534 おうちごはん。スミた定食

2023.3.17 鳥取県境港市上道町の『おうちごはん。スミた』 スミた定食。これはうまかった。 ササミカツにオクラとしめじのネバネバ和え、しいたけフライなど、自分の好みの品をセレクトできるランチメニューである。 初稿230326 ...
タイトルとURLをコピーしました