物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

有給消化

転職

#0437 退職交渉の際の注意点

総務課長は言った。 「そんなこと言われたらわしゃ悲しくなるわ。」 私は淡々と切り返した。 「私は感情論で話をしているのではなく、法律論で話をしています。」 我ながら鮮やか。100:0で私が優勢である。 相手に寸分の隙も見せぬ、山本...
転職

#0433 繰り返し現れる緊張の瞬間

総務課長とバトルした因縁の対決が未だに脳裏をよぎる。 そのきっかけとなるのは洋服ダンスにかけてある年間カレンダーの2022年2月22日火曜日の「総務課長激おこ」というメモである。 これを見るたびにあの日の情景がまざまざと喚起されるの...
転職

#0180 有給休暇40日フル取得!!

要約:退職前提に有給消化してみた 本文: 2022年4月5日火曜日、ついに課長に有給休暇40日を申請した。 手元の卓上カレンダーの4〜6月を取り出し、退職日の6月6日を「40」として平日のみ逆算した日数を書き込んでいき、その1日目とな...
転職

#0149 労働基準監督署に電話相談してみた

2022年3月4日金曜日午前9時50分。 米子労働基準監督署監督課に電話をかけてみた。 私「退職願を出したが会社から有給消化に難色を示されている。どうしたものか」 労基署「有給休暇というのは業務に支障を来たすような特段の事情がなければ...
転職

#0034 重役出勤ママさん退社

有給消化って退職宣言後の終盤の課題だ。 有給取ることは労働者の権利だ!しっかり取って当然いい。 ・・・と言いながらも、私も御多分に洩れず有給取得を基本的に躊躇いがちな典型的社畜サラリーマンなので、有給休暇を消化するようになったの...
タイトルとURLをコピーしました