物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

退職

日記

#0506 只今絶賛無職中

無職である。只今絶賛無職中である。 思えばあのクソみたいな仕事をしてた時期は毎日虚(うつろ)な目をしていた。 会社に行くのは、どういうわけかうら若いきゃわわ女子が結構いて、その子らを眺めに行くのだ!仕事はそのついでだ!!ぐらいの勢いで毎...
日記

#0502 チャットGPTの要約力はいかばかりか。

( ´_ゝ`)チャットGPTに文章要約させる方法を知ったので、さっそく試してみるのだ。参照するのは去年の私のブログ記事だ。 ( ´_ゝ`)以下の文章を要約して。 両親に退職を伝える。 いよいよ、その決行の日が、明日2022年2月15日...
転職

#0433 繰り返し現れる緊張の瞬間

総務課長とバトルした因縁の対決が未だに脳裏をよぎる。 そのきっかけとなるのは洋服ダンスにかけてある年間カレンダーの2022年2月22日火曜日の「総務課長激おこ」というメモである。 これを見るたびにあの日の情景がまざまざと喚起されるの...
ブログ運営

#0379 ブログ開始1周年寄稿

去る2021年10月22日、当ブログ「やまとも!」はひっそりと産声を上げた。 あれから早1年、365日の月日が流れた。 思えばこの1年、様々な出来事があった。 20年勤務した会社を退職する決意。それはもはや、退職することそのものが目的...
転職

#0360 私は脱サラが目的化していた

要約:退職意欲が強過ぎたため、反動で喪失感がすごい。 本文: 私は今年、良くも悪くも脱サラ、つまり退職することに全ての情熱を注いできた感がある。 そして今置かれている状況は、その大目的であった脱サラを成し遂げてしまい、当面の明確な目標...
日記

#0233 ザ・節約生活!

あと8日後の6月6日には私の20年間のサラリーマン生活が終了する。 これからは【基本的に】今まで受け取っていた給料が定期的に振り込まれなくなる。 これまでも別に浪費してきたわけではないが、若干節操もなく買い物をしてきたきらいもある。 ...
転職

#0180 有給休暇40日フル取得!!

要約:退職前提に有給消化してみた 本文: 2022年4月5日火曜日、ついに課長に有給休暇40日を申請した。 手元の卓上カレンダーの4〜6月を取り出し、退職日の6月6日を「40」として平日のみ逆算した日数を書き込んでいき、その1日目とな...
転職

#0163 立つ鳥は遠慮なく跡を濁す

要約:ルールに則って誠意をもって対応すれば、大抵のことは問題ない。多少の迷惑を掛けるのはお互い様だ。 本文: 【立つ鳥跡を濁さず】 去り際はきれいにしとこうという話で、退職関連の情報収集をしていると頻繁に耳にする。 これはどこの極楽...
起業

#0131 WHYから始める

WHYから話し始めればいい。 なぜ退職する? 僕は高卒で今の会社に就職して今年で20年になる。 これまで仕事をしてきたけど、どうもこの会社の仕事というのは僕のやりたい事じゃない。 年数を経るごとに、その思いは高まってきた。 ほ...
起業

#0127 明後日、課長に退職願を出してくる。

要約:父母に退職、起業の意思を表明し、協力を求める。 本文: 2022年2月15日火曜日、時刻は19時±1時間頃、山本家食卓にて。 私の今日のミッションは、以下の文章を両親の前で読み上げることである。 ちょっと聞いて。 この春で退...
タイトルとURLをコピーしました