物事を断定的に言う奴はバカだから話半分に聞き流せ

連続ブログ更新記録575日達成!(2021.10.22~2023.5.19)
脱サラ347日目(2022.6.7〜)
ブログ連続更新日数600日まであと25日(2023.6.13)
JC卒会まであと226日(2023.12.31)
80歳まであと14,617日(2063.5.26)
100歳まであと21,922日(2083.5.26)

#

起業

#0219 差別化ポイントは何か?

要約:物質よりも体験。モノより思い出。 本文: また、思いついた。 せっかくなのでメモしておく。 思いつく度に手を止めて、紙に書きつけたりiPadに打ち込んでみたりする。 何か、職場のデスクに向かっている時に限って色々なアイデアが...
日記

#0218 誰一人取り残さない弊害は

要約:一人一人に合わせて対応する局面と、十把一絡げにする部分とのトータルバランスを調整することだ。 本文: 誰一人取り残さない、というキャッチフレーズを目にした。 確かSDGs関連の標語だった気がする。 なるほど確かにこれだけ聞くと...
日記

#0214 私の求めているものは

ごく少数の、気の合う人としか関わらない、つつましい生活。 あくせくしない、ゆったりとした時の流れに身を任せる。 これが私が求めていた生活なのかも知れない。 ふと、そんなことを思った。 私が本当に求めていたものは、すでにここにあるのだ...
マインドセット

#0213 生かすも殺すも受け取り手のセンス次第なのだ

情報そのものの良し悪しに関わらず、その情報を生かすも殺すも受け取り手のセンス次第なのだ!! 一般的に価値の高い情報とされるものであっても、その情報の受け取り手のレベルによって、その情報の受け取られ方は様々である。 猫に小判、豚に真珠とい...
日記

#0208 ウクレレ買っちゃった

本文: 2022年5月2日火曜日15:00、ついに・・・我が家に・・・ウクレレが・・・ キタ♪───O( 山´_ゝ`)O────♪ (^^)/何だその表情は! (山 ´_ゝ`)平常心ということさ。 とりあえずこいつで「宇宙戦艦ヤマ...
マインドセット

#0206 余裕、ありますか?

要約:余裕がないより余裕がある方がいい。 本文: この世には、2種類の人がいる。 余裕がある人と、余裕がない人。 余裕があるのとないのと、どちらがいいだろうか? そんなもん言うまでもないだろう、などと言っているようでは、まだまだあ...
起業

#0205 店を潰さないのがいい経営者だ

要約: 「商売人は「いい人」であってはならない。小賢しく計算高いからこそ店が持続可能となる」 (^^)/「いい人」じゃダメなの?てことは「よろしくない人」推奨ってことでおk? (山・∀・)こちとらインパクトのある言葉選びをしているので...
起業

#0204 ブルーベリーオーナークラブサブスク当初目標を考えてみた

ブルーベリーを育ててみたいが、自分で育てられる自信がない・・・。 庭がない・・・ ていうか管理するの面倒くさい!!←結局のところコレ(^^;) ・・・という人に! 「ブルーベリーオーナークラブ」のご提案!! 説明しよう! ブルー...
マインドセット

#0203 それは今やるべきか?

あなたが今、何をしているかはさておいて(短期的には、『山本星海の文章を読んでいる』のだろうが・・・)、その行動は、将来のあなたのために役立つ行動なのだろうか?ということを立ち止まって考えてみるといい。 あなたの生きる目的は、まあ人それぞれ...
マインドセット

#0202 強い人

要約:現状に一喜一憂せず、肯定的に受け取れる人が強い人である。 強い人。 それは、強運で、何もかも満ち足りた生活を送る人ではない。 日本史上、最も出世したであろう豊臣秀吉ほどの人物であっても、死ぬ間際には、浪速のことも夢のまた夢、など...
タイトルとURLをコピーしました